top of page
のまようちえん 外観

​豊かな感情

男の子

​思考力

女の子

​表現力

女の子

​運動能力

男の子

など、自然環境の中で、いろいろな体験をすることで育っていきます。

走る子供たち
木

感性豊かな子どもの育成を目指して、自然・人・地域との出会いの中で保育の原点を探る。四季折々の自然との出会いから教育の原点を探り、〝いのち〟にふれた〝心の教育〟を実践。多くの原体験を積み重ねながら、創造力、思考力、そしてすべてに意欲をもって〝生きる力〟へとつなげていく・・・友だちと共に。

​教育理念

ピンクの木

​はじめての幼稚園

人間形成の基盤を培う幼児期に、個人を大切にしながら、集団も高めて行きます。発達段階に応じた教育課程を編成し、一年、あるいは二年、三年と保育を積み重ねていきます。人間として、大切な心の教育を基盤にして、望ましい『野間っ子』を目指し、生涯にわたり豊かに生きる力を育てます。

紫の

​教育目標

子供たち
のまようちえん 銅像

​豊かな人間性をもった子に

  • 命を大切にする子

  • 友達は、と心する子

  • 自主的に創造的に遊べる子

  • 命意欲のある子

  • 命それぞれ人間として大切なものを基盤に、個と集団の育成を。

​園の特色

​心を育てる保育実践

緑の木
シャボン玉をする子供たち
  • 園外保育

  • 健康教育の推進

  • 福祉教育の充実

  • 保健室完備(看護師常駐)

  • お預かり保育(~7時まで)

  • スクールバス有り(原則として自宅前まで送迎)

  • 給食(週5日)

  • 講師・・・体育の先生(常駐)、音楽の先生、茶道の先生

  • 満3才児保育

  • オリンピック選手による走り方指導

  • アスリートによるサッカーコーディネーション

その他、Jリーガー、幕内力士、プロバスケット選手 などとの交流

覗き込む子供たち
滑り台を滑る
緑の子
ピンクの子
黄色の子

こちらもご覧ください。

クローバーを持つ手

お問合せ

TEL:072-779-7004

FAX:072-779-4957

平日  午前8:30~午後14:00

青い木

​園の概要

​園の名前

​野間幼稚園

​住所

〒654-0873 兵庫県伊丹市野間8丁目9番7号

​TEL

072-779-7004 

​FAX

072-779-4957

​理事長名

石原郁子

​園長名

石原郁子

創立年月日

S.51.10.20

​保育時間

平日 午前8:30~午後14:00、短縮日 午前8:30~11:30 (行事前など、年間数日程度)

休園日

土曜、日曜、国民の祝日に関する法律に規定する日

※その他詳しい内容は園まで直接お問い合わせください。

​アクセス

とり
とり

野間口バス停より徒歩2分

(阪急塚口駅より伊丹市バス山田行)​

アクセス

兵庫県伊丹市の野間幼稚園

〒654-0873 兵庫県伊丹市野間8丁目9番7号

TEL:​072-779-7004

FAX:​072-779-4957

Copyright Ⓒ 野間幼稚園  All Rights Reserved.

bottom of page